X

インド南部のケララ地方発祥の古くから伝わる武術【カラリパヤット】のルール、費用、必要な道具など

インド南部のケララ地方発祥の古くから伝わる武術【カラリパヤット】のルール、費用、必要な道具など | 競技人口が少ないマイナースポーツ応援団

カラリパヤットはインド南部のケララ地方発祥の古くから伝わる武術だそうです。

南インド・ケララ州で3000年ほど前から、師匠から弟子へと伝えられてきた現存する最も古い武術で、空手やカンフーのルーツと言われています。

【カラリパヤットの基本のルールについて】

  • 基本的には体にオイルを塗り、約19種の蹴り技など素手での打撃技や逆関節を取ったり、投げたりする技法があるようです。
  • また剣、盾、棒、短棒など18種のアンガム・ウァイタニイと呼ばれる武器を使用する武器術もあるようです。
  • ライオンやヘビなどの姿勢があり、カターカリ、ヤクシャガーナなどの舞踊劇の俳優の訓練に14世紀頃からおこなわれていました。
  • 付属するマルマン医療(アーユルヴェーダのタントラ)や ウリチルというマッサージもあります。

日本では、アリナミンのテレビコマーシャルで蹴り技が披露されたこともあり、広く知られるようになりました。

【カラリパヤットに掛かる費用や用品について】

用品などは具体的にはないようです。

主に体を主体とした運動のようですね。

服装なども動きやすい服装であれば、大丈夫です。

【カラリパヤットが出来る場所は?】

最近では日本でも注目されてきた、カラリパヤットですが、カラリパヤットだけを習えるところが日本全国にはないようです。

残念ながら見つかりませんでした。

ただヨガ教室などでカラリパヤットを積極的に取り組んでいるところは多いようですね。

心とからだの芯をつくりるカラリパヤットはインドでは男性はもちろん女性にもとても人気があります。

武術の源でありながらその動きはしなやかでとても繊細でバレエにも似た脚のエクササイズを中心に、からだのコアを鍛え、柔軟にしていきます。

エクササイズをするうちに、からだがシェイプアップされて軽くなっていくだけではなく、心も軽くなるのを実感できるカラリパヤットです。

シェイプアップしたい方や固まったからだをほぐしたい方。

動いてストレスを発散したい方から自分の心と体を強くしたい方や体の不調を改善したい方。

きれいになりたい方、心とからだを一体にしたい方など数多くの悩みも解消してくれるカラリパヤットです。

一度は体験してみたいものですね。

【カラリパヤットの動画】


スポンサードリンク



この記事の最上部へ

【競技人口が少ないマニアックスポーツ】トップへ

関連のある人気記事

sporttarou123: