素手とグローブ、ラケット、バットなどを用いて壁に向かってボールを打つコート・スポーツの総称【バスクペロタ】のルール、費用、必要な道具など | 競技人口が少ないマイナースポーツ応援団
バスクペロタは、選手自身の手(素手)とグローブ、ラケット、バットなどを用いて壁に向かってボールを打つコート・スポーツの総称です。
ペロータ・バスカや単にペロータとも呼びます。
【バスクペロタの基本のルールについて】
国際バスク・ペロタ連盟は1929年の創設以来、ペロタの各種別各種目でのボールの重量、ルール、コートサイズなどの標準化に取り組んでいるようです。
- ペロタは競技場のサイズでは4種別(30m、36m、54m、トリンケテ)に分かれていて、ボールの材質(革 / ゴム)や打ち方(素手 / ラケット、ラケットの種類)などで14種目に分かれています。
- 14種目のうち2種目(フロンテニスとラバー・ペロタ)は男女それぞれがプレーしていますが、他の12種目は男性のみがプレーしているようです。
- この標準化によって国際レベルでの選手権の開催が可能となって、世界中の選手やチームが同一ルールで競技することが可能となっったようです。
- しかしこの標準化には批判もあって、純粋主義者は元の形質の一部が失われる可能性を心配しているようです。
- 基本的にはリアルテニスと似たもので、もともとバスクペロタは祭祀儀礼のためのものだったようです。
- 本格的なルールなどの詳細はあまりわからないようですね。
【バスクペロタに掛かる費用や用品について】
ハンド・ペロタは素手または最小限の防具を用いて行うペロタです。
バスク語ではエスク・ウスカまたはエスク・ウスカコ・ピロタ、スペイン語ではペロタ・ア・マノと呼ばれていて、伝統的なボールは硬い核の周囲に羊毛を巻いて革で覆られています。
標準的なボールは92-95グラムでつくられていて、長さの短いコートを用い、シングルスまたはダブルスで行われます。
伝統的また専門的には、ハンド・ペロタは男子選手のための競技です。
打撃するほうの手が腫れることで一般人と区別しているようです。
メキシコ、南アメリカ、キューバ、イタリア、アメリカ合衆国の多くの州、特にフロリダ州などで行われているようで、日本では馴染みのないスポーツですのです。
スカッシュやファイブスにもよく似ている感じで、選手は相手選手の手の届かない場所に向かって、壁に対してボールを打つといった感じです。
つまり、必要なものはボールとコート、あとは自分の手になってきます。
費用などはおそらく日本ではバスクペロタをしているところがないのでスクール等はないようです。
【バスクペロタが出来る場所は?】
内容的には、リアルテニスやスカッシュなど現在のテニスの発展につながるようなスポーツですので、コートがある場所では行えるでしょう。
また、アメリカ合衆国の多くでは行われているローカルなスポーツなので、そちらへ行くと本格的なバスクペロタが出来るかもしれません。
【バスクペロタの動画】
|
|